2018.05.18 06:49保険毎日新聞への特別寄稿保険毎日新聞2018年5月16日(水曜日)号4-5面に、吉澤卓哉教授(京都産業大学)と連名で、「外国居住者を契約者兼被保険者とする生保契約の国際私法上の問題点」を寄稿しました。
2018.03.31 09:55CALE News 40号への寄稿名古屋大学法政国際教育協力研究センター(CALE)が発行しているCALE Newsの40号に、コロンボ准教授と共同で、「国連国際商取引法委員会(UNCITRAL)との連携-UNCITRAL Dayを中心に-」という記事を寄稿しました。
2018.03.30 14:58拙稿公表京都産業大学教授の吉澤卓哉先生との共著、「外国居住者を保険契約者兼被保険者とする生命保険契約への当該外国の海外直接付保規制の適用可否」が生命保険論集202号(2018年)1-46頁に公表されました。
2018.03.28 09:42判例評釈公表拙稿「インターネット上の名誉・信用毀損と国際裁判管轄における『特別の事情』 最高裁平成28年3月10日第一小法廷判決」が、ジュリスト1517号(2018年)130-133頁に掲載されました。
2018.03.18 08:27判例評釈公表(英語)代理出産に関し親子関係を確定する外国判決の承認に関する最決平成19年3月23日を扱った拙稿 “Recognition of a Foreign Judgment on Children Born Through Surrogate Pregnancy”が、 Japanese Ye...
2018.03.02 02:53国際模擬仲裁ソウル大会2月24日(土)にソウル国立大学で行われたThe Willem Vis Pre-Moot International Commercial Arbitration Competition Seoul 2018で、名古屋大学チームは3位(セミ・ファイナリスト)になりました。
2018.02.24 06:09判例評釈公表拙稿「独占禁止法の適用と外国裁判所を指定する専属的管轄合意 東京地裁平成28年10月6日判決」が私法判例リマークス56号(2018年)142-145頁に公表されました。
2018.02.24 05:54HPを公開しました。 抵触法(広義の国際私法)について学生・社会人の方々にもっと知って頂くために、HPを公開することにしました。私の研究・教育活動を中心にお伝えして行きます。宜しくお願い申し上げます。