注目の立法・法改正をいち早くお届けするため,本号から連続して1号に2つの特集を掲載します。本号特集1では,主に第211回国会で成立したデジタル化関係の改正法を取り上げ,デジタル社会の形成と法の変容について,現状と課題を分析します。特集2は同国会で成立した特定受託事業者に係る取引の適正化等に関する法律(フリーランス法)です。フリーランスが適切な取引・就業環境で働けるよう制定された本法について,立法担当者・競争法研究者・労働法研究者それぞれの視点から解説,検討します。注目の生成AIと法務への影響にフォーカスした「HOTissue」もお見逃しなく。【特集1】デジタル社会の形成と法の変容◇特集にあたって…宍戸常寿……14◇デジタル規制改革推進法…巽 智彦……15◇マイナンバー法とその改正――Society5.0時代の行政法の可能性について…野口貴公美……21◇個人情報の取扱いに対する憲法判例上の規律と課題――マイナンバー判決を契機として…音無知展……27◇医療分野の研究開発に資するための匿名加工医療情報に関する法律の改正について…横野 恵……33◇個人情報保護委員会の動向…山本龍彦/森田岳人……38【特集2】フリーランス法の検討◇特定受託事業者に係る取引の適正化等に関する法律の概要…渡辺正道/岡田博己/全 未来/立石祐子……46◇フリーランス法の意義と特徴――独禁法・下請法に通ずる観点から…滝澤紗矢子……53◇フリーランス法の内容と提示する課題――労働法の観点から…小西康之……59[HOTissue]〔No.28〕[鼎談]AIのインパクトと法実務…石田京子(司会)/岡野原大輔/古川直裕……ii[会社法判例速報]株主であることの確認と株主総会決議不存在の確認(大阪高判令和5・4・27)…舩津浩司……2[労働判例速報]定年後再雇用後の賃金と有期雇用を理由とする「不合理な」格差――名古屋自動車学校事件(最一小判令和5・7・20)…橋本陽子……4[独禁法事例速報]漁連による全量出荷等の要請について確約計画が認定された事例(公取委令和5・6・27発表)…菅野みずき……6[知財判例速報]住宅地図における創作的表現の同一性(東京地判令和5・4・14)…小泉直樹……8[租税判例速報]外国通貨で支払が行われる取引に係る為替差損益に対する所得課税のタイミング(東京地判令和4・8・31)…坂巻綾
0コメント